
ジャパンレールパス
ジャパンレールパスは外国から日本を観光目的で訪れる方のみが購入できる特別企画乗車券です。全国のJR路線が乗り放題。もちろん新幹線にも乗車出来ます。
ジャパンレールパスの適用範囲
路線
ジャパンレールパスは下記表 1 に記した鉄道、バス、フェリーで利用できます。
鉄道 | JRグループ全線-新幹線(「のぞみ号(自由席を含む)」を除く)、特急列車、急行列車、快速列車、普通列車(一部利用できない列車があります。) |
バス | JRバス会社:JR北海道バス、JRバス東北、JRバス関東、JR東海バス、西日本JRバス、中国JRバス、JR九州バス JRバス事業部:JR四国の各バス路線 JRハイウェイバス: |
フェリー | JRフェリー(宮島-宮島口) (ビートル[博多-釜山]を除く) |
ご注意
- 東海道および山陽新幹線の「のぞみ号」は、自由席・指定席ともに、ジャパンレールパスでは利用できません。のぞみ号を利用する場合は、運賃および特急料金、また、グリーン車を利用する場合はグリーン料金を、別途支払わなければなりません。
- 私鉄会社線を利用する場合は利用各区間分の運賃・料金を支払わなければなりません
車両
普通車(二等)はJRの全列車に、また、多くの長距離列車にはグリーン車(一等)が付いています。グリーン用ジャパンレールパスではその両方が、また、普通用パスでは普通車のみが、それぞれ追加料金を支払うことなく利用できます。下の表 2 をご覧ください。
- ○ のついた車両はジャパンレールパスで利用できます。
- * のついた車両を利用する場合は追加料金が請求されます。
列車 | 車両 | グリーン用 | 普通用 |
新幹線(「のぞみ号(自由席を含む)」を除く) |
グリーン車 | x | x |
普通用 | x | x | |
東海道・山陽・九州新幹線「ひかり号」「さくら号」「こだま号」「つばめ号」東北・山形・秋田・上越・長野新幹線 | グリーン車 | Ο | * |
普通用 | Ο | Ο | |
普通個室 | * | * | |
特急および普通急行 | グリーン車 | Ο | * |
普通用 | Ο | Ο | |
グリーン個室 | * | * | |
普通個室 | * | * | |
寝台車 | * | * | |
普通列車および快速列車 | グリーン車 | Ο | |
普通用 | Ο | Ο |
ご注意:
- グリーン個室は"成田エクスプレス"や"スーパービュー踊り子号"など特定の特急列車についています。
- "ホームライナー"および他の"ライナー"を利用する場合は追加料金が請求されます。
有効期限
- ジャパンレールパスの有効期間は、パスの利用を開始した日から連続する7 日間、14 日間、21 日間です。
- 引換証を購入した日から 3 ヵ月以内にジャパンレールパスと引き換えてください。引き換え時に、パスの利用を開始する日を決めてください。利用開始日はパスの交付を受けた日から 1 ヵ月以内のお好きな日が選べます。
- パスに一旦記載された使用開始日を変更することはできません。